2010年 08月 14日
夏~スイミング |
今年の夏は、里帰りはせず台北で過ごしています。台北には幼稚園という強い味方があるので、本当に助かるわあ。
共働き家庭がほとんどの台湾では、小学生も塾などが主催する夏令営(サマーキャンプ)に参加し、月~金の朝から夕方まで(要は出勤時間中)ぶっ通しで預かってくれ、勉強、スポーツ、昼食、野外活動などをしています。台北は共働きの人に非常に便利にできている社会だと感じさせられます。ただ何に参加するにもお金がかかるので、経済的には大変そう。
ということで、夏休みなしで幼稚園に通っている翔太。ごめんよ。休んで田舎に帰るお友達や、旅行に行くお友達を見ては、”翔太も早く大阪に帰りたい~”とこぼしていました。そしてせめてもの罪滅ぼしに、少しは夏らしいことをと思って、スイミングの短期集中コースに2週間通いました。
幼稚園でのお昼寝が終わった頃にお迎えに行き、3:30からのコースに参加。1日目のスイミングが終わって一言『もう明日は行きたくない!』、顔をつけるのが難しいかったらしい。2日目は行くのを嫌がってずるお休みしたけれど、3日目に顔がつけられるようになって、スイミングが突然楽しくなったようです。
そしてクラスで日本在住の台湾人兄弟(小学生と年長さん)とお友達になり、泳いだ後に大樹も含め4人ですべり台で遊び、大ハッスル。みんなの会話は日本語と北京語のチャンポン。それから毎日一緒に遊ぶのが楽しくて、嬉々として通っていました。お友達の存在って大きいですね。子供がこんなに変わるのかと思う程。また兄弟のママは私より1才年下、日本に住んで8年。私も台北に来て8年。お互い共感できるところが多くて、私も子供が遊んでいる間、日本や台湾の生活や教育の話に花が咲きました。
昼間の暑い時間に二人を連れてプールに通うだけで大変で、しかも午前中は夜ごはんの用意に忙しく他の用事は全くできずに、プール一色の生活でした。待ち時間は大樹をプレイルームで遊ばせたり、幼児用のプールに大樹と一緒に入ったりもしたので、子供以上に私が疲れてバタンキューの毎日だったけれど、二人とも喜んでくれて、良い夏の思い出になってよかった。
最終日の今日は検定があり、5mほど浮くことができて、赤い水泳帽をもらってきました。翔太くん、よく頑張ったね!
★お兄ちゃん達と、大樹は昼寝中

★大樹が水中眼鏡を欲しがって大変
共働き家庭がほとんどの台湾では、小学生も塾などが主催する夏令営(サマーキャンプ)に参加し、月~金の朝から夕方まで(要は出勤時間中)ぶっ通しで預かってくれ、勉強、スポーツ、昼食、野外活動などをしています。台北は共働きの人に非常に便利にできている社会だと感じさせられます。ただ何に参加するにもお金がかかるので、経済的には大変そう。
ということで、夏休みなしで幼稚園に通っている翔太。ごめんよ。休んで田舎に帰るお友達や、旅行に行くお友達を見ては、”翔太も早く大阪に帰りたい~”とこぼしていました。そしてせめてもの罪滅ぼしに、少しは夏らしいことをと思って、スイミングの短期集中コースに2週間通いました。
幼稚園でのお昼寝が終わった頃にお迎えに行き、3:30からのコースに参加。1日目のスイミングが終わって一言『もう明日は行きたくない!』、顔をつけるのが難しいかったらしい。2日目は行くのを嫌がってずるお休みしたけれど、3日目に顔がつけられるようになって、スイミングが突然楽しくなったようです。
そしてクラスで日本在住の台湾人兄弟(小学生と年長さん)とお友達になり、泳いだ後に大樹も含め4人ですべり台で遊び、大ハッスル。みんなの会話は日本語と北京語のチャンポン。それから毎日一緒に遊ぶのが楽しくて、嬉々として通っていました。お友達の存在って大きいですね。子供がこんなに変わるのかと思う程。また兄弟のママは私より1才年下、日本に住んで8年。私も台北に来て8年。お互い共感できるところが多くて、私も子供が遊んでいる間、日本や台湾の生活や教育の話に花が咲きました。
昼間の暑い時間に二人を連れてプールに通うだけで大変で、しかも午前中は夜ごはんの用意に忙しく他の用事は全くできずに、プール一色の生活でした。待ち時間は大樹をプレイルームで遊ばせたり、幼児用のプールに大樹と一緒に入ったりもしたので、子供以上に私が疲れてバタンキューの毎日だったけれど、二人とも喜んでくれて、良い夏の思い出になってよかった。
最終日の今日は検定があり、5mほど浮くことができて、赤い水泳帽をもらってきました。翔太くん、よく頑張ったね!
★お兄ちゃん達と、大樹は昼寝中

★大樹が水中眼鏡を欲しがって大変

■
[PR]
▲
by lovetaiwans
| 2010-08-14 02:59
| 台湾